今日のズボラ話
洗濯できない日が続き、とうとう穴のあいてない5本指ソックス黒が底をつき、
 *うちの5本指ソックス事情がわかる昨年9月の雑記「表返し」  (Click!) 
今朝は、選りすぐりの一番穴の小さいのを履いていってもらうハメに。
ハメは向こうのセリフですネ。笑

ところが さっき、もっと小さな穴のをみつけてしまいまして、
チクチクっと繕いました。一足だけ。
明日も雨だったらもう一足繕います。 あ、土曜日だから大丈夫か。笑

今日も予報通り
朝から雨でしたねぇ。寒いですねぇ。
暑いのが終わってスイスイ動けるようになったと思ったら、
寒いと身が縮んで、動きが、、
なんて思わないほうがいいですネ。笑

明日はシャキシャキしようと思います。

今日は朝から雨
そんな中 今日も出かけるので、更新は夜になります。

夜遅くになってからパソコンに向かっています。
昨日は一番の目的の作陶展を新宿で観たあと、
原宿に出て表参道経由で渋谷まで、色々まわって来ました。
ついこの前 原宿駅前で建設中だったGAPがもう開店していたり、
表参道沿いに新しいギャラリーができていたり、
店頭のアドカード目当てのDELIがなくなっていたり。移り変わり早いです。
私のフットワークがとろいのか。

紅葉が綺麗そうだったのだけど、、明るい内に行けたら良かった。

なかなか雑記の続きが書けません。

今日の行き先
今日も洗濯日和なのですが、観たいものがあって新宿に行きます。
青山にも行くかもしれません。

そんなこと報告しなくていいと思いますけど、
今日の分書いた と少し落ち着くのですみません。笑

昨年の春に深めの多摩地方に越して来てからというもの
都心部に出る機会が少なくなり、
出る というと、あそこもここもと欲張りになってしまいます。

今日は洗濯日和
今日明日晴れて あさってから崩れるというので、
ジーンズやジャケットなど厚物と、ニットをたくさん洗いました。
洗濯機ですけど。

今ほどデリケートな機能がなかった頃は、手洗いマークはちゃんと守っていました。
ん?洗濯機の進化と共にマークの意味がずれて来てしまってるっていうことか。

とはいえ、私は今だって ニットなどはなるべく手洗いの方がいいと思ってますよ。
弱いとこ汚れやすいとこ均一じゃないし、一枚一枚の質も違います。
機械にそこまでの配慮はできないでしょう、、という自負。笑
(それを突き詰めたら全部になっちゃいますけどネ)

それでもつい、ニット類もかなりの確率で洗濯機に任せてしまっていますね。

絶対失敗したくないっていう物は、やはり手洗いします。
それは普通クリーニングですか、、。
高級なものがないから。笑

衣類との格闘で、今日も雑記の更新ができないです。

今日も続く作業
常日頃、頭のモヤモヤの15%は衣類整理が占めているかもしれません。
だって、季節の変わり目に衣替えをするたびに、
今年も一度も着なかったヨ、、っていう服が、ヘタしたら7割位あるんです。

3年(2年だっけ?)着なかったら処分しろって言いますけど、そんなのゴロゴロ。

でも、流行が巡り巡って又着てみたら、、アレ、いいじゃない♪ってことも
実際あったし、ここをカットすれば、つめれば、○○に作り変えれば、、って。

フリマは、そんな物を思い切って処分する良い機会です。
先日の芸祭フリマも、これでスッキリさせるゾー!と思っていました。
で、秋冬物に絞って持ってって、ほとんどの服を¥300均一からスタートし、
¥200→¥100→¥50、最後には、ご自由にお持ちくださいにまでして
(それは勘弁してっていうのだけ抜いて←へんに未練がましい)、
だいぶ減らせたはずでした。

けれど、今、衣類整理兼衣替えの真只中なんですけど(まだ!? 笑)、
まだあるんですねぇ、、毎年出し入れだけしてる服たちが。

結局、フリマで売ってしまえ!って潔く思える服は、
ごく最近 フリマ・リサイクルショップなどで「いいかも」と思って
買ったけど「やっぱり着なさそう」な服たちが中心なんですね。
昔から持ってる服には思い入れがあってやすやすと手放せず、
出し入れを繰り返しているっていうわけです。

特に今回出せなかった春夏物。かさばらないからつい又しまってしまう。
そんな「出し入れを繰り返している服」には たいてい思い入れがあったりして、
それぞれその一枚についてエッセイが書けてしまいそうな感じです。
書いてしまうかもしれません。笑

懐かしさやら何やら色々巡らせながらで、はかどりません。

今日の巨人
日本シリーズ、巨人7年ぶりの日本一です!!
原辰徳監督にとっては、初めて指揮を執った2002年以来 2度目の日本一。
何を隠そう、2002年の優勝パレード、行きました。笑
その辺のことは、いつかお話ししたいと思います。

リーグ優勝した時、日本一になったら祝勝回文作ります!と言いました。
祝杯をあげてしまい作れませんでした。笑 少々お待ちください。
芸祭のまとめがまだ終わっていないので、その後ということで、、。

今年3月に載せた WBC原辰徳監督 回文 は こちら  (Click!) 

今日の迷路
ご存知の方はご存知の通り、わたしのパソコンは相当レトロです。
私としては、ようやく操作に慣れたのだし壊れてないのだし、、
と開き直りきれるのか? というと、そこまで肝も座っていないので、
新しいのにしたらとまわりにせかされるとザワザワ不安にかられるのです。

で、今日もそんな話がわきあがり、スノーレオパードっていうのの事を
調べまくっていたのですが、口コミなどを読めば読むほどわからなくなって
ドンヨリめげてしまった上、他の事が何も進まず、、もう当分、
いろいろすることが多い時期には、考えたくないと思います。

雑記の続きを更新しました。
先日の文も少し添削しました(よくちょこちょこしてます)。

● 2009年芸祭を終えて 2

昨年のフリマは一人参加でしたが、今年はご近所の方と並んで出店。
他のご近所の方々も手伝ってくださって、使い捨てカイロの差し入れや
煎れたてのコーヒーをポットに入れて持って来てくれたりと、ありがたかったです。

それにしても、展示や出し物をほとんど観れなかった。
ギリギリになってのフリマ準備のせいです。残念!
来年は、出店以外の二日間は目一杯回るゾ~!
、、もうすでに三日間皆勤の意気込み。笑
5分位店を離れた時にケイタイで撮った
唯一のパフォーマンスがイカの着ぐるみ、、。
左側に図書館。この先の木立の下でフリマです。
さて、心当たりにお声をかけていた中、軟テ(軟式テニス部)の先輩が御来校。
校舎と 学校周囲の景色の、あまりの変貌ぶりに面喰らっておられました。
それから、人出が多く 街の中の大学のように活気があって楽しかったと。
そう、当時はどちらかというと、いえ圧倒的に、多摩美生がほとんどだったのでは。
深い山の中、内輪で盛り上がってる感があったかもしれないです。
それはそれで濃いぃ思い出で、甘く苦く心に焼きついている訳なのですが。
あれから数十年、、山は開かれすっかり見通しのよいキャンパス。きれいな校舎群。
それぞれのスペースを活かした展示、ライヴイベント、模擬店、、
ほんとに充実していますから、様々なお客さまがみえているんですよね。
どなたにも楽しめる芸祭だと思います!(またも 来年の宣伝 )
                           つづく
まだ秋ですよね
やっぱり芸祭になると寒くなるんだなぁ と同窓生からのメールにあり、
たしかに、、と納得してしまいました。いつもそうでした。

けれど、わたしの中では大ざっぱに秋は9,10,11月、冬は12月からなので
簡単にストーブをつけたくなくて、ちょっと寒いな温まろう、、という時、
お布団にもぐったりします。温まったらすぐ出るつもりで。笑

そんなわけで、、、雑記の更新をし損なってしまいました。