表紙 更新しました
寒々しいビールを引っ込めました。
そして、巷ではとっくに年賀状が出回っているというのに
すっかり遅れを取っているというお知らせを。
モタモタしているのでマフラーを踏まれてしまいました。

うし字フック

まずは恒例の、身のまわりグルグル干支さがし。
S字フックに うし を見つけた瞬間から、
あそこにもここにも、、たちまち家は牧場です。
うし年は うれしい年の略って
12年前に決めさせていただきました。

うし字ハート

風にゆらぐハートのフック。
ちょっとの角度で、うし のフォルムが様々に変わる。
たくさんのショットから選んだ うし 。
丑の字のユキだるまも添えて。
More〜 more〜 って、、。 笑

ウシだるま-1

ユキだるまに、ツノが生えたらウシだるま。
手足を広げた元気な丑字ウシたちが
雪のなか、たのしげに飛びまわっています。
More〜 More〜、恥ずかしくなくなってきました。

花咲かウシ

牛の顔をエスキースしてたら 植木鉢に見えてきて、
ツノが葉っぱに見えたら、花を描きたくなるでしょう?
イエローグリーンの牧場に、可憐に花を咲かせたウシたち。
より良い新年を願って、More〜 More〜

オセロカラー

牧場に牛 の、のどかなイメージを色だけに置き換えてみる。
グリーンに、白、黒、、、あっオセロ!
そしたらオセロ風に描いてみたくなり、こうなりました。
4つの黒丸で牛の顔に見えるかなぁ?と、つい鼻輪。
一置きで展開が変わるオセロにちなんだ賀詞で。
雑記 更新しました
パチンと弾けてしまったはずが(ホントでした)、
ここにレポートを載せる作業で、又々復活 、、しあわせ者です。笑
熱く語り過ぎたので、少しクールダウンしますネ。

● 模擬店 回文

芸祭も、フリマも、我ながら よく飽きないな~と思います。笑
芸祭をまとめてしまった後ですが、 
フリマ報告と、忘れてはならない「模擬店」街のこと。

フリマも模擬の店ですネ

フリマは、準備がバタバタで、ほとんど寝ずに出店。笑
要らないと判断した物だもの 早く売り切ってしまおう と
最初から最終値下げみたいな価格にしたら、
いつになく売れ行きがよく(それでも残るけど)
結果、売り上げも良かった。今後これで行きます!
(準備に懲りてこれで最後にしたいと毎回思うけど 笑)
「ご自由にお持ちください」と 細長い箱にゴソッと立てたアドカード
(店先等にある広告付きポストカード)が、なかなかの人気でした。
そりゃぁ元々タダの物だけど 笑、自分なりのセンスでチョイスした品揃えですから。
足を止めていただくのは大事だから、フリーコーナー作りはおすすめです。
私達の頃に無かったのが不思議な位、芸祭とフリマは相性がいいと思います。

この感じ、、

そう、この感じ、、

祝・創業30周年!

さて、芸祭の楽しみの中で、実はこの模擬店街が、
かなり大きなポジションであることを、
遅ればせながら、白状します。笑
高3の時一人で観に行った 私の初芸祭。
初日昼間。まだ皆必死でトンカン模擬店を作ってました。
作業中の学生さんに、高校生?とお声をかけられ、
今度受験するんです と言うと、
たまたまグラフィックデザイン科の方々で、
今思えばお忙しい中、あれやこれやと
アドバイスしてくださり、いつでもおいでヨと、
とっても優しいお兄様お姉様方でした。
実際その後、平面構成を 何度か見ていただきました。
そんな、作りかけの模擬店の思い出が
暖かかったこともあってでしょう。
入学してからも、模擬店大好きでした。
社会人になって、都会のおでんの屋台や
江ノ島桟橋の焼き蛤の屋台、海外の屋台 …
見るだけで胸が騒ぐのも、
ルーツは、芸祭の模擬店かもしれないです。
こんなに一生懸命作って、たった三日で解体ですヨ!
だからよけいに盛り上がるんですネ。
もう居場所なんてないと思っていました。 が、見覚えのある店名、、
のぞいたら、、、!! 体連の先輩。
思わず手を振ったら、懐かし~い笑顔の手招き。 お邪魔しましたヨ~ そして乾杯。
お話を聞けば、なんと、三日間だけのお店を、現役の時含め30年、
守り続けて来られた先輩方なのでした。 感動しました。
雑記 更新しました
多摩地区、だいぶ寒いですぅ。早くストーブを出したいけど、
物置きから出す作業が、、寒くてなかなかできません。笑
いったん「まとめ」たはずの芸祭でしたが、、 模擬店 回文
雑記 更新しました
非日常的な楽しいことが続き過ぎて、祭りの後、、、力が出なくて、、
ようやくの更新です。笑  いつのまにこんなに寒くなって、
エミハガキ表紙の「まぁビールでも」はもう引っ込めないとですネ。
ビールならいつでもOKでしょ?と思っていたのですが。笑

● 芸祭 まとめ

熱~い芸祭もとうとう終了し、観客の私ですら抜け殻の寂しさですから、
学生の皆様は、どんなでしょうか、、。

演劇あり

ライブアートあり

ダンスあり

屋内でも屋外でも、キャンパスのいたる所に、
エネルギーが溢れていました。
それぞれ思いのたけの「表現」を
一生懸命にしていて、心が熱くなりました。
個人的には(全部個人的ですが)、
入試参考作品の展示も興味深かった。
私達の時のグラフィックデザイン科の
鉛筆デッサンの試験は、石膏像でしたが、
最近の ある年の「両手で積木を積み上げている」
写実的デッサンが展示されていました。
与えられるのは鏡だけで、積木は想像して描くのです。
積木の形、材質、色、個数は自由とあり、
木目、絵入り、透明アクリル製、、と
皆それぞれ想定を工夫していました。
B3用紙 5時間。自分だったら構図と下書きに
(かなり重要)どれ位時間を使おう、、
今受けて受かるのか?うん、大丈夫だろう 笑
など、熱く考えてしまいました。
展示もライブも模擬店も百花繚乱、
飽きる事なく楽しめます。
(来年の宣伝)笑

3日最終日の最後の最後、それまで様々な所で様々な事をしていた人全員が手を止め、
空を見上げ、グラウンドから次々に打ち上がる花火に、大歓声をあげるのでした。
(この歓声は 近隣の家々にも届いていたそうです)
ただの花火では、歓声では、ありません。
これ迄の準備から この3日間の総ての凝縮の爆発。 打ち上げの打ち上げです!
私は、幸運にも、打ち上げ場所至近、花火の殻が落ちて来る位置でした。
頭上に満開の花火、お腹に爆音、回り中から大歓声、、もう泣きそうでした。
(勝手に学生達と一体化しています 笑)

興奮も歓声も頂点に達した 最後の
白一色のデッカイ花火が
真上で砕け散った… その瞬間、
私の ずっと夢うつつだったテンションまで、
パチンと弾けてしまいました。
カボチャの馬車です。
(シンデレラとは どこまで図々しい 笑)
それで、なかなか更新できませんでした。笑
雑記 更新しました
今日も行って来ました。フリマ下見だけのつもりが、、

● 芸祭二日目

新図書館の裏は仙石原のよう

昨日様子を見に行って、学生達のフリマが、手作り小物、アクセサリー中心の
小奇麗なお店ばかりだったことにおののき(近隣住民らしき方みかけないし)、
家の不要品をゴロゴロ出すのは場違い!?、、もう一回確認に行こう、のつもりで
今日も行って来ました。それだけチェックしてすぐ帰ってこようと。
ところが、フリマチェックがてら出店の学生とお話などして、、
どんどん雰囲気に飲まれ歩き回り、構内まで足を踏み入れ、展示も観て来ました。

フリマスペースは、キャンパス内あちらこちらにあり、
きのう観たのは奥の方の ほんの一部でした。
申し込みの時に聞いた新図書館回りには、
近隣住民らしき出店もいくつかあり、
問題の「不要品」も出されていたので、一安心。
この辺では学生も不要服を沢山出してて、
少し敷居が低くなった。
それでも、お手製の髪止め、ブローチ、ストラップや
ポストカードもかわいく並べていて、
そういうことなら、笑
来年は私もその気で参加するゾ!と、
今回はもうどうしょもないから、冴えない不要品を
とっとと売り切って早めに退散しようと観念しました。
デザイン科の構内にも、
手作り作品のブースがたくさん!
まだまだレポートしたいけれど、
明日の出店の準備をしないと!